レベル2受講後 Sさまのレイキ体験~その2~
第一弾(前半)のご紹介から、すっかり時が流れてしまいましたSさまのレイキ体験談。 ようやく、後半のご紹介です! 氣付きの深さ、インスピレーションの豊かさに感動する貴重なお話の数々・・・。 お時間のあるときにゆったりとお読・・・
風の城の「 風の城のお知らせ、お客さまの声、Kaoruのレイキ体験談など」記事一覧(6 / 32ページ)です
第一弾(前半)のご紹介から、すっかり時が流れてしまいましたSさまのレイキ体験談。 ようやく、後半のご紹介です! 氣付きの深さ、インスピレーションの豊かさに感動する貴重なお話の数々・・・。 お時間のあるときにゆったりとお読・・・
★レイキのモデルとは レイキ講座(レベル1、レベル2)の手当の練習の際に必要となるモデルの方です。 レベル1では、手当の基本を学びます。スタンダードボジション、ヒビキの取り方など、モデルの方のお体に実際に手を当てていく・・・
厳しい暑さが続いておりますね。 梅雨が暑さでふっとんだせいでしょうか。 長年、風の城の玄関でわたしと一緒にみなさんを迎えてくれていたお花が、この夏、西側の玄関で、暑さの最前線の中、まるで代替わりでもするように根っこから綺・・・
信じられないほどの猛暑が続く中、みなさんいかがお過ごしですか? わたしは暑さにはめっぽう弱いのですが、夏は早くに目覚めるので、朝一番でそのまま表にでて体を動かすことを日課にしています。 そんな朝のひととき。 「今年は忘れ・・・
光のギフトが花開きますように レベル1~3まで、風の城のレイキ講座には三つのステップがありますが、どのステップにもそれぞれの面白さがあります。 そしてまた、その体験もおひとりおひとり本当に様々ですね。 風の城でのひととき・・・
ふいに訪れる「氣づき」の瞬間。 それは、「ああ、そうだったんだ!」という喜びの中、意識の力みが抜け、世界が一段透明度を増しふわりと広がる瞬間でもあります。 同時にレイキと自分との関係性にも変化が生まれます。 * もうレイ・・・
そこかしこで、紫陽花が咲き始めましたね。 数日前のこと。 まだ低い朝の日の、うっすらとした輝きの中、静かに光るアジサイに出会いました。 * 月に一度か二度のペースで開催しておりますこかげの会。 みなさんとレイキをご一緒さ・・・
連休の帰省では、実家のバラがよく咲いていました。 写真は、コンスタンススプライという名のツルバラです。 早朝、愛らしいその姿に顔を近づけると、何とも良い香りにうっとりとしてしまいました。今まで、このバラがこんなに香るなん・・・
レベル2のフォローアップメニューのご依頼 「セカンドのフォローアップレッスンを受けさせて頂けませんでしょうか?」 もう何年も前に風の城でレベル3まで学ばれ、日々レイキに親しまれているMさまから、なんともワクワクするご提案・・・
先日、数年ぶりに中断していた歯のメンテナンス(検診&クリーニング)を再開しました。 帰り道、はじめての道を通ってみたらネモフィラを見つけました。 写真ではよくその美しいブルーを見ていたのですが、こんなところにネモ・・・
Copyright (C) 2025 風の城 All Rights Reserved.