「痛みが少なくなってびっくりです。」

「もう、寒の戻りはありません。」 数日前、カーラジオからそんな声が流れてくるのを聴きました。 風に舞う花吹雪の中、足元を見やれば、満開のハナニラが星のよう! 小さい頃、通学路だった道端によく咲いていたことを思い出します。・・・

「レイキ楽しいです!」~レイキレッスンでモチベーションアップ!

早くも、桜の樹の下にたてば小鳥たちのさえずりのもと、舞い散る花吹雪が美しい季節になりました。 昨日の春の嵐で、桜の季節も一氣に加速されたようです。 写真は、まだ満開に向かう勢いの中、朝の柔らかな光をうけて輝く桜の姿が、も・・・

レベル2の技法、ご活用いただいていますか?

自然の安らぎとともに 桜も咲き始め、菜の花に水仙に、木蓮に椿に・・・。 表を歩けば咲き乱れる花々に心やすらぐ今日このごろです。 写真は、早朝、散歩に出た折、線路沿いで朝の日を受ける菜の花の輝きが美しくて思わず一枚。 不穏・・・

丁寧に、レイキを感じ味わう【こかげの会】

体験不足によるお悩みを解消 レイキをする、受ける体験を1時間ずつ丁寧に行う体験は、こかげの会だからこそ。 レイキに関するお悩みは体験不足から来ることが大半なので、リラックスした雰囲氣の中、わたしと一緒にレイキを丁寧に感じ・・・

「レイキした蕾だけが・・・!」

  あちらこちらで梅が咲き始めましたね。 うちの近所では赤が先行していましたが、ようやく白い梅も蕾がほころんできました。 先日は、その静謐なたたずまいに思わず息を飲んでしまいましたよ。  この投稿をInstagramで見・・・

言葉をかけるよりもレイキを・・・

水仙が咲き始めましたね! おかげさまで、新しい年もレイキとともにマイペースで歩ませていただいています、風の城☆かおるです(*^^*) 昨年の終わりには、こかげの会(少人数レイキ練習会)も再開することができ、みなさんと触れ・・・

レイキで大切な二つのコツ

特にレイキのヒビキに関しては万能の教科書はありません。もし、あったとしても、読んだからといってわかるものでもありません。 自分自身が手を当てたという体験の積み重ねからしかわからないことがたくさんあるのです。 だから、まず・・・

(レイキヒーリングの)翌朝起きたら、「びっくり!」

秋の深まりを感じつつも、今年は11月にしてはまだまだ温かいような氣がしております・・・。みなさんのところはいがかでしょうか? 写真は、箱根にある仙石原のススキ草原です。 いつもは通り過ぎる車窓から眺めるだけでしたが、初め・・・

レイキで手と手が触れた時・・・

近所の緑地では樹々の葉がだいぶ色づいてきました。 この桂の樹のそばを通ると、と~っても甘くてよい香りが漂うようにもなりましたよ☆彡 先日レベル1を受講されたお客様が、さっそくご家族にレイキを実践された時の感動をお便りくだ・・・

「通り道」でいられるしあわせ

通り道 どこにあっても。 誰といても。 通り道でいられる時、しあわせだなと思います。 そんな心地よさに氣がついた時、氣持ちよく生まれてきた言葉を故郷の大好きな風景と合わせてみました。 「わたしのことは見えなくていい」 元・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ