「おかげで、だいぶ楽になりました。」
街のメインストリームではなく、たとえるなら森の小道の脇にあるような。 風の城をみつけてお越しいただける事、とてもありがたいです。 きっと、必要としてくださる方にはその道がわかるようになっているのですね(笑)。ご縁に心より・・・
「風の城」のカテゴリー「お客様の声」の記事一覧(4 / 19ページ)です
「お客様の声」の記事一覧(4 / 19ページ)
街のメインストリームではなく、たとえるなら森の小道の脇にあるような。 風の城をみつけてお越しいただける事、とてもありがたいです。 きっと、必要としてくださる方にはその道がわかるようになっているのですね(笑)。ご縁に心より・・・
華やかでありながらなんとも優しげな表情。 神社の脇にある見上げるほど大きな椿の樹に、斑入りの大きな花を見つけました。 ひとつの樹に、赤いものと斑入りのものが混じり合って咲いていました。自然の織り成す美しい奇跡に乾杯ですね・・・
かわいいですよね。 その真ん中に、黄色い輝きをたたえた椿や山茶花の赤。 寒さの身に沁みる季節、その在りように心がほっこりと温もります。 * さて、昨年末はちょうどクリスマスイブの日にレベル1を受講してくださったお客様。受・・・
年に一度、わたしの手仕事としてすっかり定着したクリスマスリース作り。 今年も、無事、作り上げることができ、ともにお客さまをお迎えさせていただいています。 日の力が一番小さい今だからこそ、希望という胸の灯を見失わないように・・・
秋明菊が咲き始めましたね。 散歩に出ると、この可憐な花のたたずまいに出会えるのがとても嬉しいです。 イギリスではジャパニーズアネモネとして親しまれているそうですよ。 * 講座の後にご協力いただいているアンケートは、お持ち・・・
一雨ごとに秋が深まり、朝晩はすっかり冷えるようになりましたね~。 風の城では今年もストーブを焚き始めました。 寒い日には、玄関内でホカホカとみなさまをお迎えしますよ💛 さて、レベル1を受講されたお客様から・・・
今年もまた。 過酷な夏を越えて、無事に、そこかしこで金木犀が咲いてくれましたね。 その香りが風に溶けてなびく時、あたりを見回して姿を探す。 金木犀の香りに触れる瞬間もまた、小さなしあわせのひとつです。 さて、レベル1受講・・・
第一弾(前半)のご紹介から、すっかり時が流れてしまいましたSさまのレイキ体験談。 ようやく、後半のご紹介です! 氣付きの深さ、インスピレーションの豊かさに感動する貴重なお話の数々・・・。 お時間のあるときにゆったりとお読・・・
厳しい暑さが続いておりますね。 梅雨が暑さでふっとんだせいでしょうか。 長年、風の城の玄関でわたしと一緒にみなさんを迎えてくれていたお花が、この夏、西側の玄関で、暑さの最前線の中、まるで代替わりでもするように根っこから綺・・・
信じられないほどの猛暑が続く中、みなさんいかがお過ごしですか? わたしは暑さにはめっぽう弱いのですが、夏は早くに目覚めるので、朝一番でそのまま表にでて体を動かすことを日課にしています。 そんな朝のひととき。 「今年は忘れ・・・
Copyright (C) 2025 風の城 All Rights Reserved.