Archive for Author kaoru

「静かに洗われる」

今、湘南台ギャラリー八坂圭さんの個展が開催中です。

自然な流れの中、今回ははじめて主人(hshima)と一緒に出掛けました。

久しぶりにお会いする圭さんは、少しいつもと雰囲氣がちがいました。

絵を見ながら語らう中、しだいにその理由が明らかになりました。

いのちを削ってでも、魂の叫びに忠実に、今、この場所にたどり着かれたのだな。

道への真摯な姿勢と誠実な心。

静かに。淡々と。

語られる圭さんの言葉は、重く、深く、わたしの心を打ちました。

「静かに洗われる」

冒頭の写真の一番手前の絵の名前です。

この展示スペースに足を踏み入れるや否や。

と同時に、この絵が視界に入るや否や。

この作品が、爽やかな衝撃をもってわたしの中に飛び込んでくるのを感じました。

ちょうどこの作品の前にはテーブルがあって、わたしは圭さんとしばらくそこに腰かけて言葉を交わしました。

この作品と、もう一つとなりの作品を眺めながら。

わたしは、心を決めました。

「静かに洗われる」

今、この作品は、風の城に飾られています。

十字架の下には、左右の天使がいたのですが、彼らに道を開けてもらってそこに絵を飾りました。

ちょうど玄関を入って左手の階段の始まる壁になります。

二階から降りるとき、ぜひこの絵を眺めながら、そして絵に近づいたらその前で少し止まって眺めてみてください。

心に入ってくる何かがあるかもしれません。

もう、ずっと。

宇宙の光をわたしたちに見える形にして届け続けてくれている圭さん。

時には密に、時には少し遠くなったりもしながら、圭さんの活動はいつもわたしにとって光の道しるべのようにそこに在りました。

さぁ、わたしも道を行こう!

魂のかまどに新たな薪をくべられたような、圭さんとの深い邂逅でした。

そうそう。

もうひとつ。

思わずうなってしまったのは、こちらの絵。

「宇宙の約束」。

タイトルにもグッときました。

すごく天使っぽい感じもします。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
11/30 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

信頼の力@10月の風のつどいより

実家の花壇の片隅で盛りを迎えたシュウメイギクを見つけました。

この・・・・。
なんともいえないやわらかな色合い。

自然の猛威に傷ついた人の心を癒してくれるかのようなやさしさを感じました。

おかげさまで、10月の風のつどいも無事開催することができました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!!

月に一度、こうしてみなさんと集うひと時は、わたしにとって宝物です。

毎回、つどってくださるみなさんと、どんなひと時を紡ぐことができるのか・・・。

ワクワクとともに、少しの緊張を感じつつ。

レイキを信頼し、すべておかませ。

そんな氣持ちでみなさんをお迎えさせていただいています。

今回は、レイキのキャリアが長い方も多く、レイキへの信頼が深いみなさんが集ってくださったおかげでしょうか・・・。

一斉レイキの最中でしたか。その場に満ちるなんともやわらかなエネルギーに、ふいに心を奪われた瞬間がありました。

そんな折、ご参加者の方からも、「とても柔らかいエネルギーですよね~」というお声があがりました。

みなさんをお送りした後、たまたま携帯の写真をスクロールしていたら、ふと冒頭の写真に目が留まりました。

そう、例えるなら、このシュウメイギクの花びらの色のような。

そんなやわらかなエネルギーに満ちたみなさんとのこの日のひと時でした。

この日この時に、集うみなさんは縁ある仲間たち。

こうして集うことで、求めていた情報に出会ったり、何かしら自分の内側ともシンクロするような出来事に出会ったり、「やっぱりレイキってすごいよねーーー!!!」とレイキの魅力に共感しあったり・・・。

みなさんが笑顔でその場を楽しんでくださっているのを目の当たりにすることは、とても嬉しいです。

最後に、この日ご参加くださったYさまからいただいたお便りをご紹介させていただきますね。

昨日も有難うございました。
昨日も皆さん穏やかで優しい人達だったのでとっても和やかな良い雰囲気で良かったですね~(^^)

かおるさんにいつも背中、胸を当てて貰って胸の苦しみが軽くてなって帰りはとっても楽になってます。有難うございます。

(〇〇〇さんに) 肩、頭を当てて貰ったんですが凄~く楽で、肩はいつも重い感じなんですが全く違和感も無く軽くてビックリ!!!頭も凄~く軽くてスッキリ雑念が空っぽになった感じです~。こんな感じは初めてかも(^^) 身体もとっても楽になって皆さんに感謝です。

ピクッってなったのは始めてなんですが、少しずつ流れが良くなったからでしょうか?

いつも思いますが、レイキに助けられてるなあ~って。これからも宜しくお願いしま~す。

Yさん、こちらこそいつもありがとうございます。

Yさんは普段から体験したことをよく教えてくださるのですが、こういうお便りをいただけるのは、本当にうれしいです。

これからもレイキ、楽しんでいきましょうね\(^o^)/

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
11/30 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

愛の微笑み

ようやく、風に交じって、キンモクセイの香りがそこはかとなく漂う季節になりましたね。

猛暑が長かったせいなのか、今年はなかなか香って来ず、キンモクセイどうしちゃったかなーと思っていたところだったので、とても嬉しいです。

「バラが言ったことではなく、してくれたことを見てあげなくちゃいけなかったんだ。」

「バラはあんなにいい香りで僕の星を満たしてくれたのに、僕はそのバラを置き去りにしてきてしまった。」

キンモクセイの香りを味わいながら、先日見たばかりの東京のノーヴィレパートリーシアターの舞台「星の王子さま」のワンシーンを想いだしました。

「大切なものは目に見えないんだよ。」

という狐の言葉と同じくらい、心に刺さる言葉です。

言いたい放題わがままな薔薇の言葉にすっかり辟易してしまった王子様は、バラが自分の星をいい香りで満たしてくれたこと、おかげで自分はとてもしあわせだったことに氣づいて愕然とします。

大切なものは目に見えないから、間違えちゃう。

こういうことって近しい人間関係ほどよくあることですよねTT。

「言葉ではなく行動を見る」

人間関係においてだけでなく、物事の本質を見極めたい時、こういう視点に助けられることがあります。

東京ノーヴィの「星の王子さま」は、なんと能楽堂での舞台でした。

金髪アフロの王子様は、白い仮面をかぶっていたし!

背景は松の木一本。

それゆえに、役者さんたちの一挙手一投足が際立ち、その声、動き、にじみでるものに集中することができたように思います。

役者さんたちの抑制された動きの中に、のびやかに広がる時間と空間を見ているようでした。

和の装束をベースに工夫を凝らした衣装もとても美しかった。

よく知っているお話だけに、こんな風に表現するんだー、ととても楽しく観ることができました。

魂がとてもリラックスし、生きる糧をいただいたパフォーマンス空間でした。

そんな余韻の中眠りについた夜。

とても不思議な夢を見た。

人ではない存在がわたしの傍らに来て、「見えるようにこんな格好をしている」というような事を言うので、「それはもう本当にわかりやすくよく見えますよ!」と答えたら、大笑いしてわたしに抱きついてきた。

その瞬間に、せまってくるその存在の顔を間近で見たのだが、鼻筋の通ったお目目ぱっちりのお爺さんだった。

それはとても奥行きのあるふくよかなまなざしだった。

目があった時、分かりあっているというとても安心した感覚がわたしの中に広がった。

至福に満たちた美しい体験だった。

目覚めてトイレにたった時も、その感触は続いていた。

「はて、これはなんだろう???」と思った時、夢での出来事を思いだした。

そうだ、あのお爺さんの目。

あの目を見た時にこの感触に包まれたんだった。

そうだ、そう。

この感覚を抱いて生きていかなければ。

大切なことを想いださせてもらった。

(その後、数時間は治癒活動が活性化し、眠れなかった。手ごわく残っている頭部から首肩の氣の凝りがゆるんでいくのを観察しつつ、レイキをしてそれを促進させた。こんな風に体験したことがきっかけとなって、体にこうした変化が起こることはわたしにとってとても喜ばしいことだ。)

東京ノーヴィの星の王子様は、わたしの夢にとんでもない贈り物を届けてくれた。

それはきっと、愛そのものの微笑みだったんだと思う。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
10/26 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

「レイキに引き戻されるんですよね・・・」

広範囲に爪痕をのこした大きな台風が通過しましたね。

普段わたしが慣れ親しんでいる二子玉川駅界隈でも浸水の被害が発生したり、近所では小規模ですが土砂崩れがありました。

今まさに深い悲しみと絶望の淵にたくさんの人たちがさいなまれていることを思うと、本当に胸が痛みます。

心よりお見舞い申し上げるとともに、日常の回復を切に祈っています。

先月の風のつどい(風の城のレイキ交流会・練習会)は、はじめてのみなさんも交え、とても楽しい会になりました。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!!!

こうした会では、ご参加の動機や、レイキの体験談・お悩みなどでお話しが盛り上がるのも面白いものです。

その中でも印象的だったのは、「レイキに引き戻されるんですよね・・・」というお声でした。

レイキは、数ある癒しの手法の中でもとてもシンプルなものだと思いますが、なんといっても地味ですよねー(笑)

その心地よさ、効果、奥深さなどの魅力を実感してはまり込むと、ものすごく面白いのですが。

だからこそ、わたしはいまだにやってるわけです!

意識の深まりと成長に終わりはなく、そうした自分自身の変容がヒビキの感知にも深~く関わっているんですよね。

初心者の時に感知できるヒビキのレベルと、経験を積み、ヒビキを感知する心の技を磨いてきたレベルでは全然違います。

これは、わたし自身がそういう経過をたどってきて実感することです。

その経過を体験していくことは、許しと癒しを重ねて本来の自分に出会っていくという、魂が望む道だとわたしは理解しています。

だからこそ、いろんなヒーリングやエネルギーワークを体験してレイキ以外のことも楽しみながら、「やっぱりレイキに引き戻されるんですよねー」とレイキに戻ってきてくれるのはとても嬉しいです。

みなさん、レイキにどんどんハマりましょう!

また、レイキはならったものの、ご家族など周りに公言することができないという方も案外多いようです。

しかし、だからといってあきらめることはありません。

いざという時のためにこうした場で腕を磨いておきましょう!!!

だれかの役にたてる日がきっとやってきます。

そんなお話しをしたこの日の集いでしたが、後日、「タイミングよく家族にレイキができましたーーー!」
という嬉しいお便りをいただきました。

もちろん、効果もばっちりだったそうです^^。

ご家族が辛い状況に陥り、レイキをせざるを得ない状況に追い込まれて、ご本人の腹が決まったんですね。

「怪しい!!!」「そんなもの!!!」などと否定されることより、「今、レイキをしなければならない!!!」という想いが勝った瞬間だったと思います。

写真は、父が育てていた蘭です。朝日を受けた姿が美しくて(*^-^*)

絶望の淵に、希望の泉が沸き起こりますように。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
10/26 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

自分の「音」を知る

♪ 夢の中の舗道は落ち葉たちのパレット・・・」

足元に、写真のような風景を見つける時、いつも思い出す歌のフレーズ。

作詞とは、「広大な海の中から、言葉を吊り上げるようなものだ。」と、この歌の作詞家がインタヴューで答えていたのがとても印象に残っています。

落ち葉たちの季節はまだまだこれから。

パレットの色がいよいよ深く鮮やかになって行くのを感じることも、自分に戻っていける心地よいひと時です。

人とかかわることはとても豊かなこと。

大切にしていることを人と分かち合うという体験は、深い感動をともないます。そうして生まれたエネルギーが魂にとっては真の糧となります。

しかし自分以外の想いや考え、情報に晒されていると、いつのまにか自分が自分でなくなっていることがあります。

それが悪いわけではありません。

緑豊かな自然あふれる場所に足を踏み入れて、しばし時を過ごしていると、純化され、自分本来の「音」が際立ってきます。

そんな時、「ああ、自分っていいな」と思います。魂が蘇る想いがします。

日々、さまざまな想い、情報に晒されているからこそ、この感覚が愛おしく新鮮に感じられます。

ここでいう「音」とは、本当の自分自身を教えてくれる感触のことを言います。

自然はいつでもわたしたちに本当の「音」を教えてくれます。

鳥のさえずり、虫の声、そよ風のささやき、せせらぎ、波の音・・・。

いろんな音がありますが、あなたはどんな「音」が好きですか?

その音を聴いて、リラックスしたり、氣もちよさがあるのなら、それがあなたを自分自身へとチューニングしてくれる音です。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
10/26 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

「上昇海流」@ジブリ美術館

ジブリの大ファンという主人の姉を伴って、ものすごく久しぶりにジブリ美術館を訪れました。

わたしたち夫婦にとっては三回目のジブリ美術館。最後に訪れたのは、もう10年近く前のような氣がします。

もう知っている場所だし、義姉の付き添いという感じで何とも氣楽に足を運んだのですが、「動き始めの部屋」に展示されていたひとつのゾートロープに心がくぎ付けになってしまいました。

館内は撮影禁止なので、画像がありません。こちらの記事の後半にこのゾートロープの写真と記事があります。

その手元から飛び立っていく、無数の白い鳥を見送るように顔をあげるロボット兵。

心など宿るはずもないロボットの、生き物と心を通わせているかのようなその姿が、人々の心の琴線に触れる・・・。

多くの場合、見る人にそんな感慨を与えてくれるゾートロープなのだろう。

しかし、わたしにはそんな人ごと(ロボット事?)には思えなかった。

長いあいだ
心を覆っていた鎧が
ふとしたきっかけで
くずれ
剥がれ落ちていく、、、

そんな瞬間に出会ってしまった人の姿と重なってみえたのだ。

鉄の塊でできたロボット兵が、今のわたしたちの心の姿に思えてならなかった。

わたしはそのゾートロープの前で、立ち尽くした。

頑なさが溶け
心の中に
熱いマグマが沸き起こるとき

人は
食べて寝て
生きているだけのものではなく
尊い何ものかであることを
自覚する

それは
透明で温かな確信にみちた力

魂が沸き立ち
「そうなんだ!」と
わたしたちを鼓舞する力だ

しかし
何かに囚われている時
この力は使えない

悩んでも
間違っても

この力を感じられる場所に
戻って来ることができればいい

ロボット兵が
鳥に心を開いたように

わたしたちの心もまた
重たい鎧を脱ぎ捨てて
はばたくのを待っている

一緒に行った義姉はジブリの世界観に大喜び!!!

子供のように無邪気にジブリの世界観を堪能してくれていました。

その世界観をいかに大切にしているか、そしてまた遊びに来てくれるわたしたちゲストのことも同じくらい大切にしている氣持ちが伝わってくるジブリ美術館。この世界とわたしたちに対する深い思いやりを感じられる空間です。

並んではいったカフェ「麦わらぼうし」では、ごちそうスパゲッティ、ポタージュスープをいただきました。有機栽培のお野菜など体に良い材料をふんだんに使っているので、おいしいだけでなく、いただいているとお腹の底からポカポカと力が湧いてきます。

良いものを届けたい!
この世界をより良きものにしたい!

そんなポジティブな力がお料理から伝わってきて、じんわりと癒されました。

デザートには「ふぞろいのいちごのショートケーキ」をいただきました。スポンジが妙においしくて、程よい甘さのやさしいケーキ。

これ、いままで食べたことのあるイチゴショートで一番好きです。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

風の城で
レイキをご一緒しませんか?

・風のつどい(レイキ交流会)
9/28 参加者募集中!

・こかげの会(レイキ練習会)

・レイキ講座 随時受付中!

・HPの最新記事はこちら

風の城☆Art Gallery

Art work saori nakazato
なかざとさおりさんの水彩画
ポストカード(原画)は500円から
お求めいただけます♪

Kaoruの天然石ブレスレット
展示販売しています☆彡

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆

« Older Entries Recent Entries »