Archive for Author kaoru

「まだまだレイキがわかってなかったな~。」

いよいよ冬ですね~。

厳しいけれど、頭がキリリと冴えるこの寒さ、嫌いじゃありません。

とはいえ、冷えにめっぽう弱い体質なので、夜はお風呂&レイキで思いっきりぬくぬくと過ごしております、風の城☆かおるです。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

その日の冷えは、その日のうちに。

ぜひ、温かい場所で、腎臓やお腹など冷えやすいところによくよくレイキしてあげてくださいね。

先日は、年内最後のこかげの会(少人数レイキ練習会)でした。

この夏にレベル1を学ばれたお客さま。レベル3を終えマスター取得への道の途中にあるお客さま。

お二人とレイキをご一緒させていただく中で、ふつふつと慈愛の湧き起こるようなエネルギーに包まれながら、わたし自身も「まだまだレイキがわかってなかったな~。」と、しみじみと感じられるような味わい深いひと時でした。

もっと、レイキに誠実でありたいし、もっとそうなれるんじゃないか・・・。

そんな風に、さらなるレイキの奥行を感じさせていただくことができました。

手当の実習の他にも、

  • レイキとの出会いのエピソード
  • 日々のレイキの実践具合
  • ご自分やご家族のレイキ による変化

などなど。

それぞれに興味深いお話もいろいろとお聞かせていただくこともでき、やっぱり練習会はいいなぁと思いました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

おやつは今回も前回と同じものを。(写真では器の中がコーヒーになっていますが、実際は生姜ティをお出ししています。)

こかげの会なだけに、木の年輪を思わせるバウムクーヘン(タマクーヘン)&どんぐりクッキーの組み合わせは最高だな、って。

このおやつなら美味しいだけじゃなく、玄米粉でできているのでグルテンフリーを意識されている方にもお楽しみいただけますしね。

とはいえ、焼き菓子好きとしてはより良きものへのアンテナは常に立てていたいと思っています(*^^*)

じっくりと腰を据えてご自身をレイキの中に置いていただける「こかげの会」。

なかなかに効果的なこの練習会、わたし自身もとても氣に入っているので来年もボチボチ開催していきたいと思っています。

最後に最新のInstagramから、サンタがご挨拶です、笑。

レイキを学びたい方
ヒーリングを受けたい方
お待ちしています💛

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

踊りだす息と体~フジコさんのピアノコンサートより~

さすがに冬らしくなってきましたね。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

先日は初めて体験したフジコさんのコンサートの余韻にいまだ浸っております、風の城☆かおるです(*^^*)

年の瀬近くにコンサートを見に行くのが、いつしか我が家の定番となりました。

昨年はあらゆるコンサートが中止となってしまいましたが、この冬は、フジコさんに出会うことができました。

フジコさんのことはもう随分前から好きで、わたしのお氣に入りリストの中でも常連中の常連。

特に、秋冬になると聴きたくなりますね。

コンサートでの感動を、Instagramに簡単にしたためました。

あまりの心地よさに踊り出す息。ゆらゆらと動く体は、フジコさんの音で治癒活動(ヒーリング)を始めていました、笑!

とある通り、フジコさんの放つ音のパワーにすっかり酔いしれたわたしの体は、ひとりでに治癒活動を始めていました。

鳩尾から胸、首、肩にかけて体の内側からゆったりとしなやかな動きが生まれてくるのです。

ああ、ヒーリングが始まったんだなぁ。

大きな動きにはならないよう氣をつけながら、その動きに身をゆだねては、フジコさんを眺め、曲の終わりには思いっきり拍手をする。

そんな繰り返しでした。

公演後、隣にいた主人に、「船漕いで、居眠りしてたでしょ?」と言われて、はたからだとそう見えるんだなぁと思いました、笑。

まぁ、その程度の動きでよかったと思いつつ、本当に居眠りしていたと思われるのは残念だし失礼に当たるかなぁとも思うのですが。

体の声にはあらがえません。

おかげさまで、この時の動きは、翌日のお客様へのヒーリング時のわたし自身の反応と相まって、嬉しい効果をもたらしてくれました。(レイキで施術させていただくと、わたしの体も一緒に調整されるというのは、今やよくあることなのです。)

その効果とは、みぞおちが一段リラックスし、下半身の安定と上半身の動きの解放につながったことです。

今日、太極拳で体を動かした見たら、フジコさんのコンサート前と後と全然違う!

動きの起点が鳩尾となり腕と足がしなやかにのびる。套路の後半に行くほど、下半身は安定し(重さを感じ)、上半身はますます自由になる感覚でした。

すでに、ここ最近、こうした傾向は観察されていたのですが、それが明確にズドーン!と来た感じです。

これでようやく太極拳がそれらしくなってきたんじゃないかなと思います。(長かったーーー!!!)

体は嘘をつきません。

フジコさんの放つ音は、体が喜ぶ音なんだなと実感しました。

noteではもう少し熱くコンサートのことを書いてます。
5分前|風の種|note

最後に、フジコさんからのメッセージと「エオリアンハープ」の動画です。

レイキを学びたい方
ヒーリングを受けたい方
お待ちしています💛

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

こかげの会は、三つの宇宙!

おかげさまで、再開第一回目のこかげの会(定員2名さまの少人数レイキ練習会)を無事終えることができました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

わたし自身も、レイキへの新鮮な感動とともに臨むことができました。

ともに楽しくあたたかなひとときを作ってくださいましたこと、心より感謝申しげます。

こかげの会のご参加者はお二人さま。わたしと一緒に、お相手の方に手を当てる練習ができます。

心静かに落ち着いて、ある程度の時間同じ場所に手を置くことで自然とレイキのコツに氣がついていかれるのが、この会の魅力です。

それを見逃さずに観察し、時には言葉にしてわかりやすくお伝えすることもわたしの仕事です。

おふたりとの時間がとても楽しかったので、終了直後に思わず旬な感動をツイートしてしまいました、笑。(こういう時、Twitterはとても重宝します!)

(Twitterに掲載のおやつの写真は、わたしが後でいただいた時のものです。)

「自己ヒーリングで、こんなに熱くなったことないんですけど!」

はじめにレイキの受け手となったお客さまが、二人(わたしとあとお一人のご参加者の方)から同時にレイキをしてもらった時にポツリと漏れ出たお言葉です。

「ひとりだと、宇宙は一つだけど、ここには今三つの宇宙があるからね。力がたくさんめぐるんだよ。だから反応も大きくなるんじゃないかな。」

そんなことをお答えさせていただいたように思います。

「(手当てをしていて)こんなに待ったことなかったです!」

そして、初めにわたしと一緒に手を当てる側に回ったお客様からは、レイキ中にこんなお言葉が。

続けて、ご自宅ではこれほどじっくりと一か所に手を当てたことがなかったことをお話くださいました。

そうなのです。レイキの手当のコツは、とにかく「待つ」ということなのです。

一緒に手当を実践してみるだけで、こうして自然と氣がつかれていかれることがとても嬉しかったです。

最後に、後日お客様からいただいたお便りの中から一部をご紹介させていただきますね。

お菓子は本当においしくて、五感をフル活用して味わいました(^_^)

レイキもおやつも・・・あの空間すべてにやさしく包まれている感じがしました。 

今ここには宇宙が3つあるとおっしゃっていたのが印象的で、すてきな考え方だなと思いました。 

この日の夜はよく眠れて、翌日は目の奥がとてもとても痛みました(^-^;

でも気分は晴れやかで、ハッピーな気持ちで今日もすごしています。
素敵な時間をありがとうございました。

お二人とも目がお疲れでしたので、目にはたくさんレイキしたのですが、ちょっと好転反応が出たようですね。

目はエネルギーをとてもたくさん消費する上に、よく使う器官ですから、引き続きレイキでよくケアしていきましょうね。

お二人ともご参加くださり本当にありがとうございました。

また、いつでもご利用くださいね💛

レイキを学びたい方
ヒーリングを受けたい方
お待ちしています💛

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

響きあうエネルギー

時々、もう80も間近い両親の様子を実家に見に行きます。

おかげさまで、数年前は命の危機から一時は寝たきりになった父もかなり元氣になりましたし、母も足腰が弱いながらも色々と工夫をしながら日々を乗り切っています。

とはいえ、高齢の両親ではできないことも多々ありますから、帰る度にわたしがそれを何とかしてきます、笑。

剪定とレイキと氣分転換

今回は、夏の間に伸び過ぎてしまった庭木の剪定を頼まれました。

おかげさまでお天氣にも恵まれ、シマトネリコと姫リンゴの樹、オリーブの樹を二本、全部で四本の剪定してきました。

さいわいにも緑が好きなわたしにとって、剪定という作業は遊びのようなもの。

植物にずっと触れていられる心地よさの中、余分な枝葉を切り落としては、浮かび上がってくる樹形の美しさを見極めていくのは、なかなかやりがいのある仕事です。

二泊三日の間にわたしができることは、できる限りしてきます。

もちろん、毎回レイキも連日でおこなってくるのですが、長年の効果が出てきて、両親へのレイキに昔ほど手間がかからなくなってきました。

日々の家事や、暮らしを楽にするためのサポートのほかに大切なことは、ふたりを家から連れ出して楽しい氣分転換をさせてあげることです。

発酵グルメバーガー

今回は、母のリクエストで、岡崎の下山地区にある蔵カフェ一合さんに両親を連れていきました。

実家から30分も走れば広がる里山の風景。そこにある古くから続く造り酒屋さんの一角で若夫婦が始めた新しい試みのカフェだそうです。

過疎に悩むこの地域に、何か貢献したい。この場所がいいね、と若い人達が戻ってくれるきっかけになれたら。

そんな願いもあって始められた取り組みということでした。

Instagram(↑)には、すでにその時のことを写真とともに簡単につづらせていただきました。

詳しくはnoteの方でも記事にしています。
発酵グルメバーガー|風の種|note

お店の看板メニューである発酵グルメバーガーには、酒屋さんならではの利点を生かして、ソースには酒粕を使用した自家製発酵ソースが使われています。

大きな口でほおばったそばから、酒粕の香りとともに眠たくなるようなエネルギーを感じました。

レイキなどで眠たくなる感じや、エネルギーの高い本を読んだ時、自然豊かな場所などエネルギーの高いところにいると眠くなるあの感じとそっくりで。

「お~!!!」と一人で大興奮、笑。

仕込み水で入れたコーヒー

そして、なんといっても興味深かったのは、カフェで提供されたお水がお酒の仕込み水だったことです。

その地域では神水(かんずい)と呼ばれている湧き水で、長年お酒の仕込み水としても使われてきたのだそうです。

こちらが、その仕込み水です。後ろに見えるボトルに入って各テーブルに置かれています。

軟水中の軟水だそうで、とても口当たりが柔らかく、体にすっと染み込んでひとつになるような一体感が印象的でした。

こちらは、そのお水で入れたというコーヒーです。

すっきりとさわやかな味わいの中に、先程のお水の存在感が感じられました。

これまた発酵グルメバーガー同様、ヒーリングパワーが絶大だなぁと、笑。

お水をいただいた直後だったので、繊細なお水の波動がよくわ分かったのだと思います。

とても面白い体験でした。

響きあう力

また、100年以上その土地に佇んできた蔵を自分たちでDIYしたという空間は、深い森の中にいるような心地よさ。

水の力、愛する地域に貢献したいという意識の力、みなさんによろこんでいただきたいという情熱と工夫の力、100年以上もその場に佇んできたという蔵の力。

良き力が相まって、わたしの中のワクワクと響きあったのではないかなぁというひとときでした。

両親を喜ばせるとか言っちゃって、いつも一番楽しんでいるのはわたしかもしれません、笑。

 レイキを学びたい方
ヒーリングを受けたい方
お待ちしています💛

練習会、こかげの会から再開しました

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

準備する体

朝晩はすっかり冷えるようになり、風の中にも冬の面影を感じるようになりましたね~。

また寒さ厳しい季節がやってくるなぁと身震いしてしまいます、風の城☆かおるです。

さて、今月は、シンギングボウルでのヒーリングタイムにちょっと面白いことあありましたのでご紹介させていただきますね。

音の癒し

mihoさんのヒーリング美容室で、毎月体験している音の癒し。

チャンピサージというマッサージの前と後に、ティンシャかシンギングボウルかどちらか好きな方を鳴らしてくださいます。

どちらの音も好きなのですが、このところ、ふくよかでぐわんとまぁるく響くシンギングボウルの音ばかり選んでしまいます。

 

イメージの力

初めに、両方の音を聴かせてくださって、今の自分にぴったりくる方を選ぶのですが・・・。

先日は、まだ音を聴く前。

「たぶん今月もシンギングボウルなんだろうなぁ。」と思った瞬間に、喉にお椀型のようにぐわんと広がるイメージが浮かんで、実際に喉の形もそんな風に広がるのを感じました。

まだ、音も聴いていないのに!

体は、さっさと準備するんですねぇ。

思うだけで反応する体に、あらためてイメージの力を実感した瞬間でした。

その後、実際にティンシャとシンギングボウルの音を鳴らしてもらったのですが。

この10月もまた、シンギングボウルでした(笑)。

 

違和感と共鳴する音

そして、いよいよ音のヒーリング本番。

マッサージの前にゆったりと三度ほど、シンギングボウルを鳴らしていただくのですが、その音の響きをひとつひとつ味わうのが楽しみでもあります。

なぜなら、その音の響きで自分の調子が分かるからです。

この日は、一度目に綺麗に響いた後、二度目の音がスコって抜けたような響きで変だな、と思ったその瞬間に。

喉の違和感がスッと浮かび上がって反応してくるのを感じました。

ところが、次に音がなる時にはそれはもう終わって、また氣持ちの良い音の広がりがありました。

 

 

ちなみに、シンギングボウルは奥のお椀型のもの、手前にあるのがティンシャです。(MIHOさんのInstagramより。)

風の城でも、ベッドにねるだけでもう緩んでくる感じがするとか、ここにいるだけであくびが出てくる、とか。

人によっては、風の城に行こうと思うと、何か体の方で準備が始まるんですよね・・・。

なんていうお声をこれまでにもよく聞いていましたが。

そんな事ともよく似ているなぁと思いました。

意識するよりも早い体の反応。

これを観察しているだけで、なかなかに面白いですよね。

そのこと自体が癒しの過程でもあったりするわけですから。

 

冒頭のインク画

冒頭の写真は、おとやさんという方に描いていただいたわたし(風の種)のインク画です。

この絵の中からいろいろなことが読み取れるのですが・・・。

浮き出ている模様のひとつひとつが細胞のようにも見えるな、と感じました。

わたしがふだんから、レイキや太極拳などを通じてものすごく体にフォーカスしていることが、ここにも現れているんじゃないかなぁ、と。

もしも、わたしという人間にご興味を持っていただけるなら、こちらもご覧いただけると嬉しいです。

インク画から感じたいろいろや、ちょっと面白いシンクロニシティについて綴っています。


レイキを学びたい方
ヒーリングを受けたい方
お待ちしています💛

練習会、こかげの会から再開しました
 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

「言える」は「癒える」

先日のお月さま。
みなさんもご覧になりましたか?

風の城☆かおるです。

なんと今年は、8年ぶりに中秋の名月が満月と重なったそうですよ。

眠る前にも空を見上げましたが、いつまでも眺めていたいほど、美しくやさしい光でした。

(そのせいか、ちょっと面白い夢を見ました。ご興味ある方は、こちらをご覧くださいね。)

さて、風の城ではみなさまをお迎えするばかりのわたしですが、月に一度、逆の立場を体験しに、MIHOさんのヒーリング美容室farz_makeに通っております。

そこで、ヘナとチャンピサージという頭皮のマッサージをしてもらっています。カットも隔月でお願いしています。

もう、今年で6年目になりますでしょうか。

その効果のほどは抜群で、毎月ヘナをしてもらうのもマッサージをしてもらうのも楽しみでなりません。

特にマッサージは、MIHOさんに触れてもらった感触で、自分の体の調子や変化がわかるのでとてもありがたいです。毎月、今回はどんな感じかなぁ、と楽しみに通っています。

こちらは、MIHOさんこだわりのおもてなしのひとつ。レモン水です。

マッサージを終えた後、まだこちらがぼんやりしている間にご用意くださいます。

これをいただく時、器の色とレモンの黄色のコントラストが美しいなぁ、と癒されます。とくに、この色の器の時には夜空に浮かぶお月さまを思い出しますね。

その他にも心づくしのおもてなしがいろいろとあるんですよ💛

こちらは、壁いっぱいに植えられているグリーンです。

植物好きにはたまらない!清涼感あふれる大好きな空間です。

こちらは、マッサージの前後に鳴らしていただけるシンギングボウルとティンシャ。どちらか好きな方を選べます。

毎月この音を聞いているうちに、すっかりこの手の音に敏感になりました。音のヒーリングパワーもすごいですよね!

こちらは、チベットのお坊さんが書いたメッセージカード。

鏡台の脇に置いてあるので、毎回好きなタイミングで、オラクルカードのように引いて遊びます。

これがまたいい感じでシンクロしてくれるんですよね。励まされたり、背中を押してもらったり。

以上、MIHOさんのInstagramから画像をお借りしていくつかご紹介させていただきましたが、まだまだ他にもあるんですよ。

写真にそれぞれInstagramの記事をリンクしておきました。ぜひ、farz_makeまで飛んでみてくださいね。

現在、わたしがお世話になっているのは menbers MENU となりますが、ご新規さまOKのnew MENUが7月から始まっていますよ。

そして、そして!

なんと言ってもありがたいのは、MIHOさんとのおしゃべりタイムです。

そこで生まれてくる会話の中に、鏡のように今の自分自身が現れてくることがとても面白い!

ひたすら傾聴してくださるMIHOさんだからこそ、安心して自分をさらけ出すことができます。

そんなMIHOさんから今回いただいたメールの中に、とても感慨深いくだりがありましたので、ご紹介させていただきますね。

かおるさんのお話を伺いながら、言えることは癒えること、ということをまた思い出しました。  

私自身も、そしてお客様を通して感じてきたことです。   

かおるさんにとって、言葉とはひらめき、そして湧いてくるもの。

自分に正直であること、発散など、かおるさんから伺った言葉たちがとても印象的でしたし、かおるさんのもつクリエイティブさは風なんだなぁと。

それはきっと 火が強かった時代があったからこその今の風なんですよねぇ。

毎回かおるさんとのおしゃべりが楽しみです^^

「言えることは癒えること」

まさにその通りだな、と思いました。

良いも悪いも関係なく、心にとどまっているいる未消化な氣持ちを言葉にすることで発散できたり、言葉にすることで解決策が生まれたり・・・。

自分ではそんなこと氣にしてないつもりでも、MIHOさんのところでそれを話題にしている自分を発見し、「氣にしていたんだなぁ。」と思い知ることが多々ありました。

迷いがある時ほど、そうしたことって顕著に出てきますよね。

もう6年目ともなると、いろいろなわたしの面をMIHOさんの前でさらけ出させていただいたと思います、笑。

風の城で、より快適にみなさまをお迎えさせていただくためにも、わたしにとって欠かせないfarz_makeでのヒーリングタイムです。

先日の秋分の日は、わたし自身の意識的な変わり目でもあったようで、妙に感慨深いひとときとなりました。

まだまだ学ばせていただくことばかりですが、風の城の活動を通じて、みなさまのお役に立てていけるよう精進してきたいと、ふつふつとやる氣が湧いてくる今日この頃でございます。

こちらは(↓)、その意識の変わり目から生まれてきた言葉たち。写真とともにInstagramに刻みました。

ただいま風の城では、ヒーリングや講座などマンツーマンのメニューのみ承っております。風のつどいなど練習会を再開する際にはお知らせいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hp4-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kazenotane6.jpg

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

Twitter

☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆.

« Older Entries Recent Entries »