「名付けて『ケーキルーレット』・・・(笑)」@風のつどい
この春は、自分自身の内側でも、また外側でも大きな変動の時を迎え、この花の色と存在に大いに癒されました。
脱皮したばかりのこの身には、美しすぎて胸が痛いほどの春を感じております。
みなさんは、どんな新年度を迎えていらっしゃいますか?
*
さて、3月の風のつどい(レイキ練習会)にご参加いただいたYさまから、とても嬉しいお便りをいただきましたよ。
Yさまの目から見た「風のつどい」のひとときと、その後のご自身の変化について綴ってくださいました。
ありがたいことに、掲載OKのお申し出までいただきました。心より感謝申し上げます。
どうぞ、お楽しみくださいね。
東京都Yさま(60代・男性)
かおるさん、こんにちは。
昨日は久しぶりに風のつどいに参加しました。
今回がたぶん4回目になりますが、毎回異なる参加メンバーとともに、和やかな癒しのひと時を過ごすことができました。
かおる先生及び3名の参加者に背中に手を当てていただき心身共にほぐれた感じになりました。
また、自分がレイキを送る立場の時には、相手の身体からエネルギーが「脈を打つ」ように、どっくんどっくんと流れてくるのを感じました。これがかおる先生が言うヒビキというものかと思いました。
レイキ練習会では、レイキを授け受けする体験のほかに、かおる先生と参加者からいろんな体験談を聴くことも貴重な情報となります。
今回、かおる先生は身体の痛みの背景に、精神的な障碍(ブロック)が体の奥にあったことを発見し、気づいたと話していました。また、同じような事を一人の女性参加者も語っていました。
レイキをすることでただ体に現れた痛みを取り去るだけでなく、その原因となる精神的ブロックについて気づくことができるのは、大変素晴らしいことですね。私もそういう体験をしてみたいな。そのためにも、これから毎日しっかりセルフヒーリングを欠かさずやろう。
練習会の翌朝、花粉症のせいで鼻詰まりの症状が出たので、顔に手を当てたら数分で鼻詰まりが治りました。練習会に参加したおかげで、レイキが流れる回路のパイプが太くなったようで、暖かいレイキエネルギーがたくさん流れてくるのを感じました。
そういう効果もあるので、風の城でレイキを学ばれた方は、早めに「風のつどい」に参加してフォローアップされることをお勧めしたいと思います。
最後に、これは余談です。
風のつどいでは、レイキの練習を始める前にお茶とケーキをいただきながら簡単に自己紹介とおしゃべりをして楽しく過ごします。
その時にケーキを選ぶ順番をカードで決めますが、この名付けて『ケーキルーレット』では、順番が先でも後でも、私はこれまで自分が食べたいなと思ったケーキを選ぶことができました(笑)。今回は旬の苺のシュークリームを美味しくいただきました。
以上、すべてに感謝して、ありがとうございました。
Yさま、ありがとうございました!
「ケーキルーレット」とは、いいネーミングですね!!!
わたしも、この日は、「食べられたらうれしいな~💛」と思っていた桜のケーキをいただくことができました。
小さなことですが、こうしたことにすらご縁の現れを感じずにはいられませんね。
みなさんへの練習会の参加のススメもありがとうございました。
実際に参加された方のお言葉は、とても心強いです。
また、ぜひともお越しくださいね。
「ケーキルーレット」(笑)とレイキをご一緒できる日を楽しみにしていますよ。
レベル1受講後、風のつどい未体験というかたも、ぜひぜひ、お待ちしています(*^^*)